この記事では、デレステ用タブレットおすすめについて書いています。
「iPadやタブレットでもっと快適にデレステを遊びたい!」
「デバイスの種類が多すぎて、どのモデルを選んだらいいのかわからない」
「使いやすいおすすめのタブレットを教えてほしい!」
こんなふうに思っていませんか?
デレステをスマホで遊ぶのもいいですが、せっかくならもっと大きな画面で楽しみたいですよね。
そこで今回はデレステ用のタブレット選びで迷っている方向けに、デレステ用タブレットのおすすめを紹介していきます。
端末の選び方も解説しているので、ぜひ自分にぴったりな1台を見つける参考にしてみてください。
デレステ用タブレットの選び方

それでは早速、デレステ用タブレットの選び方をご紹介していきます。
快適にプレイするために注目したいポイントは以下の3点です。
- OS
- 画面サイズ
- ストレージ容量
たった3つのコツだけ押さえておけば、いつでも楽しくデレステで遊べること間違いなしですよ。
それぞれの詳しい内容を見ていきましょう。
OSで選ぶ
デレステ用のタブレット選びで必ず確認しておきたいのがOSです。
主に「iOS」と「Android」の2種類があります。
どちらを選んでも問題なくプレイを楽しめますが、ゲーム外の端末操作に少しだけ違いがあるので注意しましょう。
それぞれの特徴を以下にまとめたので、ぜひOS選びの参考にしてみてください。
OSの種類 | iOS | Android |
---|---|---|
メリット | ・動作がなめらかで安定する ・音質のいいモデルが多い ・Apple端末同士で連携しやすい | ・種類が豊富で好きなモデルを選べる ・ストレージを増量できる場合がある ・価格帯が幅広い |
デメリット | ・全体的に値段が高い ・デバイスの種類が少ない | ・機種によって性能はまちまち ・セキュリティも端末によって異なる |
ちなみに私のおすすめはiPadです。

全体的に高価で種類は少ないですが、サクサクとなめらかにデレステを起動できて音質もいいので、没入感をたっぷりと楽しめますよ。
画面サイズで選ぶ
デレステ用のタブレットを選ぶときは画面サイズを必ず確認しておきましょう。
タブレットの画面サイズごとに特徴をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 7~9インチ:スマホより一回り大きく、持ち運びやすい
- 10~11インチ:MVの迫力と操作性のバランスをどっちも楽しめる
- 11インチ以上:大迫力と圧巻の没入感を心ゆくまで味わえる
端末の画面サイズによって遊びやすさも変わってくるため、自分にあった大きさを選ぶのがおすすめです。
イチオシは10〜11インチです。
迫力をしっかりと味わえるのに持ち運びやすいから、いつでも楽しくデレステを遊べちゃいます。
ストレージ容量で選ぶ
ストレスなく快適に遊べるタブレットを見つけたいなら、ストレージ容量は忘れずにチェックしておきましょう。
デレステ専用機として使うのであれば、64GBほどあれば十分です。ただし、ほかのゲームを遊ぶことも考えている場合は大容量モデルを選んでおきましょう。
主要なストレージ容量の特徴は以下のとおりなので、ぜひ確認してみてくださいね。
- 64GB:デレステ専用で、楽曲やMVを厳選してダウンロードしたい人にぴったり
- 128GB:デレステをメインに、ほかのアプリやデータも保存できる
- 256GB:全楽曲・MVを保存したり、ほかのゲームも複数プレイしたりしたい人向け
- 512GB以上:容量不足を気にせずに思いっきりアプリやゲームを楽しめる
ちなみにiPadは対応していませんが、android端末なら別売りのmicroSDカードでストレージを拡張できる機種もあります。
デレステ用タブレットおすすめ5選!Android・iPad

ここからは、デレステを快適に楽しめるおすすめのタブレットを厳選して5台ご紹介します!
なかでもイチオシは『iPad Pro(第7世代)』です。
価格は168,800円とめちゃくちゃ高いですが、圧倒的なスペックでデレステを最高の映像で楽しめちゃうんです。
ゲームはもちろん、動画編集などの負荷の大きな作業もばっちりとこなせちゃいますよ。

それではおすすめのデレステ用タブレットをチェックしていきましょう。
Apple|iPad Pro(第7世代)
メーカー | Apple |
---|---|
OS | iOS |
重量 | 579g |
メモリ | 8GB |
画面サイズ | 11インチ |
ストレージ容量 | 256GB |
- 最新のM4チップを搭載しているからデレステをサクサクと起動できる
- 圧倒的なグラフィックによる最高の映像でゲームを思いっきり楽しめる
「とにかく最高スペックのモデルで快適にプレイを楽しみたい!」
そんなあなたにぜひチェックしてほしいのが、『iPad Pro(第7世代)』です。
搭載しているM4チップがかなりパワフルなので、重ための3D映像もカクつくことなく、ぬるぬるときれいに楽しめちゃうのがポイント。
しかもスピーカーが4基も搭載されているから、まるで本当にライブに行ったかのような没入感を味わえちゃいます。
ゲームはもちろん、動画編集などの重い作業もテンポよく進められるので、どんな用途でもストレスなく使えるのが魅力です。
■こんな人におすすめ
- ハイスペック端末でデレステを最大限に楽しみたい人
- 動画編集やイラスト制作などの推し活もできるタブレットが欲しい人
最高の1台でアイドルプロデュースを存分に楽しみたい人は必見ですよ。

Apple|iPad(第11世代)
メーカー | Apple |
---|---|
OS | iOS |
重量 | – |
メモリ | 6GB |
画面サイズ | 11インチ |
ストレージ容量 | 256GB |
- 価格と性能のバランスがよく、コスパが抜群!
- 高精細なLiquid Retinaディスプレイできれいな映像をしっかりと楽しめる
『iPad(第11世代)』はたくさんあるiPadシリーズのなかでも、特にコスパに優れたモデルです。
ストレージ容量を以下の3種類から選択できるため、自分にあった機種を選びやすいのもポイント!
- 128GB
- 256GB
- 512GB
「iPad Proは高すぎるけど、快適に使えるiPadが欲しい」と思っている人にぴったりすぎる1台となっています。
■こんな人におすすめ
- コスパ抜群のiPadで快適にデレステを楽しみたい人
- ゲームから日常使いまで何にでも使える万能モデルを探している人
安さを重視しつつ、性能にもこだわりたいのなら、ぜひ『iPad(第11世代)』を選んでみてはいかがでしょうか?

Apple|iPad mini(第7世代)
メーカー | Apple |
---|---|
OS | iOS |
重量 | 293g |
メモリ | 8GB |
画面サイズ | 8.3インチ |
ストレージ容量 | 256GB |
- コンパクトで持ち運びやすく、迫力もしっかりと楽しめる
- わずか293gと軽量なので長時間プレイしていても疲れにくい
「外出先でも気軽にデレステを遊べるタブレットがあればいいな……」と思っている人に、ぜひおすすめしたいのが『iPad mini(第7世代)』です。
しかもほかのタブレットとは違い、約293gの軽さで片手でも楽々と持ち運べちゃうのが魅力です。
出先でのちょっとした息抜きを楽しみたいときにも、サッと取り出して、すぐにアイドルをプロデュースできちゃいますよ。
コンパクトだからこそ、ノーツが押しやすく、きれいな映像もしっかりと味わえるので、操作性を重視したい人はぜひチェックしてみてくださいね。
■こんな人におすすめ
- 小型で持ち運びに適したタブレットを探している人
- 操作性重視でデレステを遊べるデバイスを見つけたい人
快適な操作性と、アイドルたちのかわいさをどっちもしっかりと楽しみたい人は確実に押さえておきたい1台ですよ。

Samsung|Galaxy Tab S10 FE
メーカー | Samsung |
---|---|
OS | Android |
重量 | 497g |
メモリ | 6GB |
画面サイズ | 10.9インチ |
ストレージ容量 | 128GB※最大2TBまで拡張可能 |
- 最新OSとパワフルなExynos 1580プロセッサにより快適にデレステをプレイできる
- 高性能なSペン付属でイラスト制作などの推し活もしっかりと楽しめる
『Galaxy Tab S10 FE』はAndroid端末のなかでも、特にデレステにおすすめです。
しかも、本体にはSペンがセットになっているのも魅力です。
書き心地のいいタッチペンなので、推しアイドルのイラストを描きたい場合にも、すらすらとなめらかに使えちゃうんです。
ちなみに別売りのmicroSDカードを購入すると、ストレージを最大2TBまで拡張できるのも特徴です。
容量不足を気にする必要がないので、とにかくストレスなく遊びたいなら絶対にチェックしておきましょう。
■こんな人におすすめ
- 高性能なAndroid端末でデレステを心ゆくまで遊びたい人
- ゲーム以外にもイラスト制作などの推し活にも挑戦したい人
端末のスペックが高いだけでなく、汎用性の高さがポイントの1台です。
とにかく自由にゲームを遊んだり、趣味を楽しんだりしたいなら間違いなく最高のモデルですよ。

HUAWEI|MediaPad M5 8
メーカー | HUAWEI |
---|---|
OS | Android |
重量 | 310g |
メモリ | 4GB |
画面サイズ | 8.4インチ |
ストレージ容量 | 256GB |
- 高精細ディスプレイとコンパクトな画面でどこでも気軽にデレステを堪能できる
- フリック操作がしやすく快適にプレイを楽しめる
「できるだけ安くデレステを遊び尽くせるデバイスが欲しい!」
こんなふうに思っている方には『MediaPad M5 8』がおすすめです。
鮮やかな映像で推しのアイドルをきれいに映してくれるから、グラフィックにこだわりたい方も安心です。
ただし、3Dリッチモードで遊ぶには少しスペックが足りない点は注意しましょう。
とはいっても、3D標準モードであれば、ほぼ快適に動作するので問題なく遊べますよ。
■こんな人におすすめ
- 費用を抑えてできるだけ安く購入できる端末を探している人
- デレステ専用のサブ端末として使いたい人
少し古い端末なので、最新モデルと比べると性能は見劣りしてしまいます。
でも、リーズナブルに遊べるタブレットを探したい人にはぴったりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ
今回はデレステ用のタブレットをご紹介してきました。
快適にプレイするための端末を選ぶには、以下の3点にこだわるのがポイントです。
- OS
- 画面サイズ
- ストレージ容量
また、実際にデレステを快適にサクサクと遊べるおすすめデバイスも5台ピックアップしました。
どのモデルも軽快にアプリを起動できますし、操作性もよく、ノンストレスで気持ちよく遊べること間違いなしですよ。
ぜひ自分にぴったりの端末を見つけて、あなただけの推しアイドルを応援してみてくださいね。
コメント